翻訳 ( フランス語 ・ 英語 ・ 日本語 ) 専門会社からご提供 : フランスのマルシ

トップページフランス語圏の情報フランス語文化における読み物直前のページに戻る

フランスのマルシェ

マルシェ
By John (CC)


最近、美食の国フランスでも日本のように、子供の食事と健康の問題がよく取り上げられるようになりました。朝食を食べず、小学校の休み時間に砂糖がたくさん入ったチョコレートバーやシリアルバーを食べる習慣、野菜摂取量が少ない食事。こういった日ごろの悪習慣による肥満が心配される一方で、甘いものや塩気の強いものを好み、本当の食べ物の味がわからなくなっていることが問題視されています。このような現状をかかえるフランスでも、マルシェを訪れると、やはり人々にとって「食文化」がいかに大切かを感じさせられます。

フランス語で「 マルシェ ( marché )」 とは市のことです。マルシェには道に立つ青空市場の 「 marché ouvert ( マルシェ ウヴェール )」と、建物の中の常設市場 「 marché couvert ( マルシェ クヴェール )」 の2種類があります。道端で開かれるマルシェのほとんどは、平日の1日と週末の1日の週2回開催で、屋外のマルシェの方が新鮮な食料が見つかるためか、屋内の常設マルシェより人気があるようです。屋外のマルシェは通常午前中のみ開いている場合が多く、朝の8時頃からお昼の2時ぐらいまで営業しています。できるだけ朝早く行ったほうが、品数も多く並ばずに済みます。買った品物を入れるバスケット ( フランス語で panier、パニエ ) を持った男性客の数が多いのも、フランスのマルシェの特徴かもしれません。また、食品専門のマルシェの他、花専門のマルシェや、有機食品を専門に扱っているマルシェもあります。パリ市内には全部で90以上ものマルシェが開かれます。

マルシェといえば、一般的に様々な食料品店が集まった市を指します。マルシェには八百屋、パン屋、チーズ屋、肉屋、魚屋など食べ物を並べるお店のほかに、洋服やアクセサリーを扱うお店も時々みられます。肉屋は主に牛肉と豚肉を売るお店と、鶏肉を専門に扱うお店とにわかれています。鳥の丸焼きなども売っています。チーズ屋にはフランスならではのさまざまな種類のチーズの他に、ヨーグルトやバターも並べられています。どの店も新鮮なものを売っているとは限らないので、行ったことのないマルシェではまず、全体を一周してお客さんの出入りを観察し、よさそうなお店を探すことからはじめるといいでしょう。そうすれば、マルシェならではのおいしくて新鮮な食べ物が手に入ります。マルシェの方が品物の値段が安いイメージがあるかもしれませんが、実際はスーパーで買うほうが安くつきます。それでも、人々がマルシェに集まるのは、スーパーでは買うことの出来ない、「 食べ物本来の味 」 がする食材を手に入れることができるからです。肉屋などでは、すでに調理したお惣菜などを売っているところもあるので、旅行者の人におすすめです。

フランス人にとってマルシェの醍醐味は、新鮮な食材を購入できるということだけではありません。なじみの八百屋さんに、おすすめの品物を聞いたり、世間話をしたりするのも、おしゃべり好きなフランス人がマルシェを愛してやまない理由のひとつなのかもしれません。


Excom-System Language Services
エクスコムシステム ランゲージ サービス

フランス語翻訳、校正などの代表者連絡先 : honyaku@excom-system.com

提携先:Aaron Language Services
San Francisco, California
サンフランシスコ市発行 営業ライセンス番号:388028 001 07

( お支払いは日本国内の銀行口座 を御利用いただけます。)

各種言語翻訳 ( 和仏翻訳、仏和翻訳、仏英翻訳、英仏翻訳、多言語翻訳 )、仏文校正 ( 仏文添削 編集 リライト 校閲 ネイティブチェック プルーフリーディング )、ウェブデザイン等の総合サービス。

仏語 ( 和仏翻訳と仏和翻訳の双方向翻訳 ) の他にも、英語をはじめ、ドイツ語、イタリア語、ロシア語、スペイン語、ポルトガル語、オランダ語、ギリシャ語、スウェーデン語、ノルウェー語、デンマーク語、フィンランド語など多数の言語の翻訳と校正に対応。

ELS では、自動車、機械、電気、電子、半導体、通信 ( ソフト、ハード ) から医学、薬学、バイオ、化学、環境、土木、建設、そしてさらには特許、法律、契約、行政、政治、経済、金融、マーケティング、国際ビジネス、メディア、観光、歴史、文学に至るまで幅広く、それぞれの分野で専門知識を持った翻訳者、校正者を確保しています。英語はもちろんのこと、フランス語の翻訳を通じて、著しい発展を遂げるフランスおよびフランス語圏諸国・諸地域との架け橋になることができれば、私どもにとって望外の喜びです。フランス語のビジネス文書から仏語学術論文まで、様々な分野の各種文書の作成に関する日本 ・ フランス間の習慣や思考方法の違いにまで踏み込んで、きめの細かい翻訳をお届けします。

また、日本文化に精通した日本在住のネイティブ翻訳者とのコラボレーションによりリーズナブルな料金で高品質なサービスの提供が可能になります。

翻訳品質、顧客対応共にベストな翻訳サービスを提供いたします。



フランス語一口メモ パリ12区

12区は11区と同様、今パリで一番動きのある注目スポットです。パリのもう1つのオペラ座、バスティーユオペラ座があり、ルドリュー・ロラン界隈におしゃれなカフェやバーがあります。また、昔の倉庫街を再開発したショッピングモール、ベルシー・ヴィラージュがあるベルシー地区も、12区の新しい見所となっています。フランスでは、法律で日曜日の営業が禁じられているため、日曜日にはほとんどのお店が閉まっていますが、 ベルシー・ヴィラージュはマレ地区やシャンゼリゼ地区と同様、日曜日も営業しています。


エクスコムシステム ランゲージ サービス(ELS) Copyright 2014無断転載禁止。