ドイツ語翻訳 ( 日本語 ⇔ ドイツ語 )、添削、和独 ( 独和 )、英独訳、独英訳

トップページドイツ語圏の情報ドイツ語文化における読み物直前のページに戻る

ドイツ語とはどんな言語か

水辺
By Edwin Lee (CC)


ドイツ語はゲルマン語に属する言語の一つです。ドイツ語と比較的近い関係にあるのは北欧三カ国語のデンマーク語・スゥエーデン語・ノルウェー語ですが、もっとも近いのはオランダ語です。これらの言語を母国語とするヨーロッパの諸地域では、ドイツ語が話せればそれぞれの言語を使用する人々となんとかコミュニケーションをとることができます。このことはとりわけオランダに当てはまります。英語も広くはドイツ語と同じインド・アーリア語系から分岐した言語ですので、語彙の上でも文法上も両言語のあいだには共通点が多くあります。私たち日本人がドイツ語の学習を始める機会をもつのは普通は大学に入学してからですが、ほとんどの人はそれまでの中学高校の6年間に、特に大学に入ろうとすれば、みっちりと英語を勉強していますので、ドイツ語の学習は実はゼロからではなくこのバックグラウンドを生かしてやれるというメリットがあるのです。しかし、類似点・共通点とともにもちろん相違点も多くあり、似ている点がかえって誤解のもとになるという面もあり、注意が必要です。これは、日本で(和製)外来語として使われている英語(もどき)の単語(たとえば、プライベート、マイカー)が、英語圏では意味や意味の範囲が異なったりもともと使われていなかったりするのに相当します。ドイツ語と英語とのあいだには、日本語と英語をはじめとするヨーロッパ語とのあいだよりも、歴史的に広く深い類縁性があり、私たちが英語を一通り学んだ後でドイツ語の学習にとりかかるときのメリットとデメリットの両面をなします(同じことは第二外国語として大学でフランス語を学ぶにあたっても言えます)。
 
ドイツ語が日常的に使用されるドイツ語圏は事実上ヨーロッパ大陸に限定されていて、ドイツ本国とオーストリアおよびスイスの一部(北部から中部にかけての地域)です。しかしドイツは西ヨーロッパ諸国の中では最大の人口を擁する国であり、これらのドイツ語圏の総人口は日本の人口とほぼ同一規模になります。このためドイツ語は現在のヨーロッパ言語の中では英語・ロシア語に次いで言語人口の多い言葉になっています。このことは、ドイツ語とは異なってヨーロッパ以外にもアフリカ・アメリカ・アジアと世界各地にまたがる広大な言語圏を有するフランス語の方が、言語人口の点ではドイツ語よりも少ない、という意外な事実をも含んでいます。
 
グローバリゼーションの進展の中で英語の通用範囲が拡大し、最近では大学でもドイツ語を含む第二外国語の学習者が減少傾向にありますが、明治維新以来ドイツ語は日本の近代化過程で大きな役割を果たしてきました。今でも医療現場では診療記録のことをカルテといい、学生が大学に通いながら時間決めで働くことをアルバイトといいますが、これらの言葉はドイツ語に由来しています。このほかにも同様の例はたくさんあり、そのいくつかは現在でもわたしたち日本人の日常生活に浸透しています。


エクスコムシステム ランゲージ サービス
ドイツ語翻訳、ドイツ語校正などの代表者連絡先 : honyaku@excom-system.com

( お支払いは日本国内の銀行口座を御利用いただけます。)
銅像
By Olly M Pus (CC)
ELSは、英語翻訳 ( 和英翻訳、英和翻訳、多言語双方向翻訳 )、英文校正 ( 英文添削 編集 リライト 校閲 ネイティブチェック プルーフリーディング )、ウェブデザイン、ネットスクールの英文ライティング指導 ( 自由英作文トレーニング 文章作成 書き方 指導 和英翻訳講座 添削のオンライン通信講座、英文添削講座、英語構文対策講座、ビジネス英作文講座、英語通信講座、英語学習 ) 等の総合サービスを提供しております。 日本のお客様のお問い合わせ ・ ご相談には、 代表者が日本語で対応しています。お気軽にお問い合わせください。

英語 ( 和英翻訳、英和翻訳 ) の他にも 、主要言語の一つであるドイツ語( 和独翻訳、独和翻訳)、をはじめ、フランス語 ( 和仏翻訳、仏和翻訳 )、イタリア語 ( 和伊翻訳、伊和翻訳 )、ロシア語 ( 和露翻訳、露和翻訳 )、スペイン語 ( 和西翻訳、西和翻訳 )、ポルトガル語 ( 和葡翻訳、葡和翻訳 )、オランダ語( 和蘭翻訳、蘭和翻訳 )、ギリシャ語、スウェーデン語、ノルウェー語、デンマーク語、フィンランド語など、世界の主要言語から特殊言語にいたるまで多数の言語の翻訳と校正に対 応いたします。

ELS では、自動車、エレクトロニクス、機械、産業、電気、電子、半導体、通信 ( ソフト、ハード ) 情報セキュリティー、ネットワーキングから、 医学、医療、薬学、バイオ、化学、環境、土木、建設、そしてさらには特許、法律、契約(契約書)、行政、政治、経済、金融、マーケティング、ビジネス、国 際ビジネス、国際取引、メディア、観光、歴史、文学に至るまで幅広く、それぞれの分野での翻訳サポートをする専門知識を持ったそれぞれの言語の翻訳 ・ 校正のスペシャリストである翻訳者 ・ 校正者を確保しています。英語はもちろんのこと、ドイツ語の翻訳を通じて、著しい発展を遂げるドイツおよびドイツ語圏諸国 ・ 諸地域との架け橋になることができれば、私どもにとって望外の喜びです。

ELSでは論文翻訳もサポートいたします。各種論文のグローバル発信の重要性が求められる現状では、いかに優れた論文でも、翻訳する場合は当然、翻訳者の 専門知識、技量が必須です。ドイツ語論文の書き方についても経験豊かな専門家が対応いたします。理系 ・ 文系を問わず、各分野の日本語論文のドイツ語翻訳は ELS にお任せください。ご希望に沿ったドイツ語論文に仕上げます。各学部・専攻の卒業論文はもちろんのこと、医療論文 ( 医学論文 )、小児科論文、看護論文、法律論文、観光論文、科学論文を始め、環境、半導体、自動車の技術 ・ 研究論文、経済、政治、歴史、社会学、文学、ビジネス等多岐にわたる学術論文において、各分野での専門知識を持った翻訳者やネイティブが翻訳 ・ 校正を担当いたします。

また、日本文化に精通した日本在住のネイティブとのコラボレーションによりリーズナブルな料金で高品質なサービスの提供が可能になります。様々な分野の各種文書の作成に関する日本 ・ ドイツ間の思考方法・習慣の違いにまで踏み込んで、きめの細かい翻訳をお届けします。

翻訳品質、顧客対応共にベストな翻訳サービスを提供いたします。

ドイツ語一口メモ

音楽
By Davide Restivo (CC)
ドイツ語にはßというこの言語に特有の文字が存在します。日本語式にはエスツェットと読みます。ドイツ語を知らなくても文章のところどころにこの文字が出てくれば、それがすぐにドイツ語であることが視覚的に了解される、いわばドイツ語のトレードマークの一つといっていいでしょう。この文字は必ず単語の途中ないし末尾に来るため、文頭や名詞の最初に来ることはありません。すなわち、他のすべての文字(Buchstabe)とは異なってßはこの形だけで大文字形がないという特異な性質を持っています。しかし最近のドイツでの正書法の改革により、ßはssと表記されるようになりました。







エクスコムシステム ランゲージ サービス(ELS) Copyright 2008-2009無断転載禁止。